2020年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月5日 shin kubota ベニクラゲ 東京よりベニ研見学 お若い将来性のあるお二人が見学にきてくださいました。大学の先生をされてます。奥さまは絵本作家!!ベニクラゲの若返ったポリプ群体とプラヌラから変態したばかりのポリプを見て頂き、パネルと標本でも解説いたしました。
2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月23日 shin kubota ベニクラゲ 大阪からベニ研見学のご一家 ベニクラゲの生体が少なくなってしまいましたが、大阪からご一家が見学に来られ、ベニクラゲの神秘について、若返ったポリプやプラヌラ幼生から生まれたポリプや固定標本などをつかって、解説いたしました。バックグランウンドの地球の動 […]
2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 shin kubota ベニクラゲ 串本からクラゲに詳しい水族館関係者が来所 久々の面談が中村様とできて、楽しく有意義でした。知床産のベニクラゲのクラゲや初期ポリプおよび白浜産の若返ったポリプなどをみていただき、解説もしました。
2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月3日 shin kubota ベニクラゲ ベニ研見学を文化の日に、その2 文化の日ですが、無料にはできなかったけれど、午前中・午後と次々とお客様がいらしてくださいました。丁度2種のベニクラゲも継続飼育しており、それぞれのポリプもあり、また田辺湾が模式産地になっているクラゲも採集して飼育中であり […]
2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月3日 shin kubota ベニクラゲ ピースボート同乗者のご家族がベニ研見学 ピースボート103回をごいっしょした對島久子さんのご家族がベニ研に見学にきてくださいました。對島さんは船での自主企画でベニクラゲなどの講演をほとんどお聞きくださった方です。今回久々にお会いでき、ご家族も大勢でなによりでし […]
2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月3日 shin kubota ベニクラゲ ベニ研体験(ベニクラゲのスケッチ) 大学生がベニクラゲ体験にきてくれました。GotoTravelでおやすくこれるとかで、よかったです。ゆっくり時間をかけて、ベニクラゲの口面図と側面を描いてもらいました。館内のベニクラゲの他の若返りステージをみてもらって、解 […]
2020年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月28日 shin kubota ベニクラゲ 北海道大学同窓会関西支部でベニクラゲの講演 201025 大阪で開催された北大同窓会でベニクラゲの生物学についての講演をさせて頂きました。コロナで例年の半数ほどの縮小となったそうですが、盛会でした。有意義に楽しく実施でき、ベニクラゲ音頭のご披露もちょっといたしまし […]
2020年10月24日 / 最終更新日時 : 2020年10月24日 shin kubota ベニクラゲ 2名がベニ研見学 生きたベニクラゲ2種と若返り中のベニクラゲ、およびプラヌラを経て生まれた初期ポリプなどを観察して頂けました。 感想を2名の方ともが書いて下さいました。 男性の米川さんは、最近、京都から白浜の江津良に菜食のレストランを開か […]
2020年10月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月18日 shin kubota ベニクラゲ 神戸より3名で見学 色々な解説とベニクラゲ2種の成熟クラゲの生きた姿やプラヌラが付着してポリプになったばかりなどをみていただけました。
2020年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月7日 shin kubota ベニクラゲ 9月末の日高高校付属中学生40名の感想(一部) 40名のみなさまが班になって先月末の見学の感想を書いてくださいました。 たった一班だけですが、許可を得て、お名前は伏せてのアップをいたします。ありがとうございました。 またのお越しをお待ちしております。