2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年8月30日 shin kubota 紅研 杉本家族の見学 いつもこの頃に、杉本家族が今年も新しいベニ研にこられました。めずらしいクラゲを採集もされてました。将来の発展が楽しみです。背景のガラスケース中のクラゲの絵の2枚は、両君が描き。プレゼントしてくださいました。
2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 shin kubota 湯浅城 ベニ研3周年のお祝い動画 毎年,杉本ご一家とは親交がありますが、今年もお祝い動画を作ってくださいまたした。杉本拓哉君の制作で、夢の様なベニ研ですね!@@
2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 shin kubota 新聞 連載「不老不死ものがたり」29掲載 尊敬しておりました立花隆氏がなくなられました。合掌。この方は本当にいろいろなジャンルの書籍をかかれておられますが、今回は臨死体験シリーズをとりあげて、生命体の連続につながりそうなものがたりを連載します。
2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 shin kubota カイヤドリヒドラ類 大阪より寺井一家がベニクラゲのスケッチ 理人君は5歳なのにクラゲのことを本当によくしっていておどろきでした。ベニクラゲやカイヤドリヒドラクラゲの他にもいろいろしっていて標本をみて喜んでくれた珍しいお客様です。クラゲ大図鑑も愛読書にしたそうです。 他に、プランク […]
2021年8月20日 / 最終更新日時 : 2021年8月20日 shin kubota TV出演 2021年9月11日 NHK「ちゃうんちゃう?」ベニクラゲ紹介 ベニクラゲなどが紹介される放送日がきまりました: 来月9月11日の20:15分からの NHK「ちゃうんちゃう?」 バラエティーに 色々と様々に 出演します!?@@
2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 shin kubota 研究者の訪問 山上先生来所 お盆頃にいつも来所されます山上先生です、今回はあいにくの天候で採集もできず、研究所見学などが中心になってしまいました。長雨と風波でベニクラゲもまったくとれないまま大変困っております。
2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 shin kubota 映画 連載「不老不死ものがたり」28 この広い宇宙に宇宙生物もいるのでしょうか?みなさまはどう思われますか?不死生命体も進化しているかも?今回のものがたりは、ちょっと怖い話題も扱ってます!
2021年8月13日 / 最終更新日時 : 2021年8月13日 shin kubota ベニ研体験 スケッチ体験 京都から教員の方が1名、ベニクラゲのスケッチ体験です、感想です。若い生徒さんたちにもベニクラゲの神秘をしっていただきたいです。
2021年8月13日 / 最終更新日時 : 2021年8月20日 shin kubota TV出演 NHK取材 10月までの放送予定の番組でベニクラゲなどが紹介される予定です。NHKより取材がありました。ありがたいです。→ 放送日がきまりました 9月11日の20:15分からの NHK ちゃうんちゃう?
2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 shin kubota ベニ研体験 若返り体験 2人のお若い女性が若返りに挑戦、湯浅産の元気な個体をつかいましたが、おしくも団子になりかけと再生の結果でした。でも別のサンプルで、若返り始めた団子からポリプになる様子は、一通り観察して頂け、そのほか解説や貴重標本の説明も […]