2021年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年6月27日 shin kubota イベント 和歌山県下各地からの見学 2021年6月26日に歌の教育イベント(青少年歌声クラブ)が湯浅城で開催され、数十名の親子が参加の中、ベニ研もご案内いたしました。固定標本や生きたベニクラゲポリプやパネル他、貴重な若返り映像も幾つかの種類(歌入りのも含め […]
2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 shin kubota 奇形 連載「不老不死ものがたり」25が掲載 今回の紹介は、福島県いわき市産のベニクラゲの奇形のものがたりです。大地震と大津波と放射能漏れなどの影響で、そこではベニクラゲの出現が変化しました。その際に気が付いたのは痛ましい奇形の高率の発生でした。今回はそれが低率に下 […]
2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 shin kubota ベニクラゲ 連載「不老不死ものがたり」24 北日本産ベニクラゲの分類についてが掲載 紀伊民報新聞連載「不老不死ものがたり」24 北日本産ベニクラゲの分類についてが掲載。 1世紀も経て、やっと分類が落ち着きました。歴史が重たいものがたりです。形態は生物学の基礎は常ですが、分類には遺伝子の貢献が大きい時代に […]
2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年6月15日 shin kubota 見学 大阪より訪問 大阪からお二人が来られ、じっくり見て下さり多々の質問もあり熱心な方々でした。感想もかいてくださいました。