181018 阪大待兼山池のマミズクラゲ 紅研にやってくる

181018 この16日に池で採集されたマミズクラゲが紅研にお目見えです。阪大のSofiyeさんが採集して持参してくださいました。深謝です。40個体ほどいました・・・一部は固定しましたが35個体が生きたままみれます。観察などにおでかけください。

181018 阪大待兼山池のマミズクラゲ 紅研にやってくる” に対して1件のコメントがあります。

  1. 久保田信 より:

    ベニ研ですが、寿命がきたようで、縮小してきたので薬品固定をしました。今度付近へ
    地元のがいないか探索に行こうと思っています181104

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA