コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ベニクラゲ再生生物学体験研究所

  • ホームページ
  • 会社概要
  • 久保田信プロフィール
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2018年10月2日 / 最終更新日時 : 2018年10月2日 shin kubota 紅研

カイヤドリヒドラクラゲ(早死のクラゲ)

180930 台風24号が来襲する日の朝は晴れ間もあり、定点でクラゲ採集に行けました。結果はとても少ないクラゲでしたが、ライフワークのカイヤドリヒドラクラゲとベニクラゲはゲットできました。動画もアップしました。 カイヤ […]

2018年10月1日 / 最終更新日時 : 2018年10月2日 shin kubota 紅研

紅研のすぐ前を流れる立ケ谷川の異常増水

180930 台風24号が田辺市に上陸し今年三度目のこのあたりへの襲来です。20時頃に研究所前の小川が異常に増水し、近畿大学水産研究所への干潟の傍の道路が海水で冠水して夜中すぎまで待機し、自宅にもどれなくなりました。でも […]

2018年9月30日 / 最終更新日時 : 2018年9月30日 shin kubota 紅研

ロゴのオブジェ

沼津工専(前・和歌山工専)の藤本晶先生が紅研のロゴマークを複数レーザー加工して送って下さいましたのでアップします。

2018年9月29日 / 最終更新日時 : 2018年9月29日 shin kubota 出版物

ニューヨークタイムズの翻訳最新版出版!

2018年9月20日に出版されました! ベニ研で販売しています! 販売価格は500円です!

2018年9月13日 / 最終更新日時 : 2018年9月17日 shin kubota 未分類

パル井上財団様がご来館くださいました!

8月30日(木) パル井上財団の皆さんがご来館くださいました! 当日の様子をパル井上財団のホームページでも載せていただいています!

2018年9月10日 / 最終更新日時 : 2018年9月12日 shin kubota 風景

三段壁の一世紀的崩落

台風21号の影響で凄い出来事が白浜で勃発

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 46
  • 固定ページ 47

最近の投稿

ご家族でベニクラゲ見学

2022年5月4日

朝日小学生新聞でベニクラゲ紹介

2022年5月4日

東京の家族がGWはじまりにベニ研見学

2022年5月3日

連載 不老不死ものがたり38

2022年4月23日

東京から1名、関西から約50名の見学

2022年4月7日

連載 不老不死ものがたり 37

2022年3月19日

連載「不老不死ものがたり36」

2022年3月9日

ラジオ放送出演のおしらせ

2022年3月6日

連載不老不死ものがたり35

2022年2月23日

テレビ和歌山Newsでの紹介

2022年2月23日

カテゴリー

  • TV出演
  • イベント
  • インスタレーション作品
  • おやつ
  • お菓子
  • カイヤドリヒドラ類
  • グッズ
  • クラゲ
  • クラゲの寄贈
  • サポート会員
  • チョウの海水の吸水
  • プランクトン
  • ベニクラゲ
  • ベニクラゲマン
  • ベニ研の移転
  • ベニ研体験
  • マイラボ
  • ラジオ出演
  • ラジオ出演7
  • 三重大学
  • 不老不死
  • 京都大学
  • 体験実験
  • 出版物
  • 動植物
  • 動画
  • 勢水丸
  • 化石
  • 北海道大学
  • 博物館
  • 取材
  • 奇形
  • 学会
  • 家族
  • 寄贈
  • 手紙
  • 採集調査
  • 新聞
  • 映画
  • 未分類
  • 本
  • 標本寄贈
  • 歌
  • 水族館
  • 深海産
  • 温泉
  • 湯浅城
  • 特別ゲスト
  • 研修受講
  • 研究クルーズ
  • 研究者の訪問
  • 磯観察
  • 紅研
  • 絵画
  • 美術館
  • 臨時休業
  • 若返り
  • 蘇生
  • 見学
  • 見学の感想
  • 記念品
  • 訪問
  • 読書室
  • 講演
  • 雑誌
  • 風景
  • 飼育
  • 飼育展示

アーカイブ化

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

住所&連絡先

〒643-0002
和歌山県有田郡湯浅町青木75 湯浅城
0739-20-7402
benikurage2018@gmail.com

Copyright © ベニクラゲ再生生物学体験研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホームページ
  • 会社概要
  • 久保田信プロフィール
  • ブログ
  • お問い合わせ