2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 shin kubota ベニ研体験 体験見学 今年になって2件の体験見学などがありました。ベニクラゲの若返り過程の標本をおみせして画像や動画で解説です。皆様も是非お越しください。
2022年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年10月16日 shin kubota 見学 9-10月の見学 この2か月の間に知人の知人たちが2組が和歌山や串本などから見学で、若返りなどの説明でした。
2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月1日 shin kubota 見学 神奈川県や愛媛県から見学 神奈川県川崎市や愛媛県松山市からも見学にこられました。貴重なサンプルを見て頂け説明いたしました。
2022年8月20日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 shin kubota ベニ研体験 各地より見学 福知山、大阪、神戸などからご家族がみえられ、ベニクラゲの若返り過程の解説を熱心にきいていただけました。
2022年8月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 shin kubota ベニ研体験 8月前半のベニ研見学 名古屋と神奈川から2組のご家族が見学で、若返りの説明などをいたしました。 また知り合いが何人も訪ねてくださいました。
2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月1日 shin kubota ベニ研体験 大阪よりベニ研見学 7月31日に大阪よりクラゲに興味をもっているこどもさんたちとお母さまが訪問し、ベニクラゲの若返り過程をみていただけました。顕微鏡での観察もしっかりできました。他のめずらしいクラゲや動物たちも紹介できました。
2022年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年6月11日 shin kubota 新聞 新聞連載39 不老不死ものがたり 紀伊民報という新聞に連載の39 不老不死ものがたり をアップロードします。いろいろな長寿ないきものが紹介されていました
2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 shin kubota ベニクラゲ ベニクラゲ類のWeb紹介がありました 科学ジャーナリストの山本智之氏の海の生き物だより、第16話 「不老不死」のクラゲがWeb紹介されましたのでどうぞ。 第16話 「不老不死」のクラゲ
2022年5月4日 / 最終更新日時 : 2022年5月4日 shin kubota ベニ研体験 ご家族でベニクラゲ見学 GW後半にご家族がベニ研でベニクラゲ見学でした。顕微鏡観察もしていただきました。